TOTSUKA PIANO METHOD

大人のためのピアノレッスン

「たった30分で!?」誰でも両手でピアノが弾けるようになる!!

scorezoom.jpg elisecenter.jpg chairo.jpg
 
会社案内

トツカ・ピアノ・メソッド(以下TPM)とは

楽譜が読めなくても憧れの曲を演奏することが出来る、新しい時代のピアノ教材が戸塚亮一氏によって考案されました。それが「数字奏法譜」です。

この画期的な教材を原点として、クラシックからポップスまで、芸術的な演奏が出来る本当のピアノレッスンのあり方や演奏法を追求し、教室やセミナーを展開しているのがTPMです。

名称

トツカ・ピアノ・メソッド振興会(株)

代表者

代表取締役 戸塚亮一(とつか りょういち)  代表取締役 歌枕直美(うたまくら なおみ)

所在地

〒564-0028
大阪府吹田市昭和町10-3 竹国吹田駅前ビル201 株式会社うたまくら.内
TEL:06-6317-3873      FAX:06-6317-3874
E-mail:utasha@utamakura.co.jp

提携会社

株式会社うたまくら.
ユーロピアノ株式会社

戸塚亮一

ユーロピアノ株式会社代表取締役社長
1939年東京生まれ。1980年タイヨー・ムジーク・インストゥルメンテGmbHをドイツに設立。ドイツでは「テクニクス電子楽器」(松下電器製)、ピアノ、「ASA」音響機器等の販売総代理店。また日本では「ベヒシュタイン」「ザウター」ドイツ製、「プレイエル」フランス製等の高級ピアノや「ノイペルト」「ザスマン」チェンバロの日本総代理店として、大型鍵盤楽器の輸出入販売業を営むためユーロピアノ株式会社(東京)を設立。そのかたわらドイツでの20余年の滞独経験を生かして、安田女子短期大学、産能短期大学で非常勤講師を歴任。主著『ベヒシュタイン物語』(南斗書房)/『大人のためのピアノレッスン入門編』(当振興会)/『誰でもすぐ弾けるピアノ―「超」ピアノ演奏法』(監修)/ユーロピアノ株式会社代表取締役/日本ピアノ史家協会(会長木村尚三郎)事務局長/独日音楽振興会(本部ドイツ)設立発起人/トツカ・ピアノ・メソッド振興会(有)主宰

著書 「ベヒシュタイン物語」南斗書房
   「誰でもすぐ弾けるピアノ~超ピアノ演奏法~」 (株)ショパン

歌枕直美

音楽家・音楽プロデューサー
株式会社うたまくら代表取締役
うたまくらピアノ工房・茶論・歌枕直美音楽教室主宰
1997
年日本人の心の原点を万葉集の和歌に感じ、西洋音楽と融合させ、CD「みやびうた~音楽で綴る万葉集」シリーズを発表。その後、記紀・万葉集を音楽にのせ現代に活かす「やまとうた」の先駆者となる。さらに 2002年より、新しい舞台芸術「和歌劇~和歌と映像で語る歴史物語」を創作し、国内外で公演。ヨーロッパでの評価が高い。
その一方、音楽教育分野にも力を注ぎ、教材開発も行っている。


日本の音楽教育のあり方に疑問を投げかけているピアノ教育者は多い。日独でピアノの販売を業とし、ドイツに27年住む私自身も、楽譜は碌にに読めもしないが、日本の音楽教育事情には疑問を抱き続けてきた。その疑問や、ドイツ人のピアニストやピアノ教師と話したこと、そして私のピアノ独習法を整理すると、ひとつのメソッドが出来あがった。そうして生まれたのが「超ピアノ演奏法誰でもすぐ弾けるピアノ」(ショパン杜)である。このメソッドのヒントとなったのは、次の通りである。
◆バッハもべートーヴェンもショパンも「作曲家」である前に「即興演奏家」であった。

◆幼児は会話を始めて1~2年でコミュニケーション能力を身につける。音楽もコミュニケーション手段の一つだとすると、どうして楽譜を理解して「読む」ところから入るのだろうか。

◆日本の楽譜を使うピアノレッスンは、目から入った情報を運動神経に置き換え、正確なタッチ、速度・強さや、指の形等が要求される。これではスポーツと変わりはない。

◆日本人がドイツ人のレッスンでよく指摘されることは「どう弾きたいのか」の意思の欠如である。こう弾きたい、聴かせたいという意思がなけれぱ、ピアノ演奏は指の訓練にすぎない。

◆音楽は“耳の芸術”である。演奏を聴き、美的な感動を認識し、自分はこう感動させたいという思いを抱き、それを音で実現することが楽しい。

◆楽譜のなかった時代、音楽は伝承(伝唱)されていた。ところが、12世紀からの楽譜の登場により、楽譜が演奏活動に君臨するようになる。つまり、読むという行為に比重が移って、愉しむことや考えることが後回しになってしまった。そこで、ふりだし―原点に戻って、全くの初心者がピアノを前にして、すぐ楽しめる方法を考えた。

●よく知っている曲であるならぱ、楽譜なしでもメロディと鍵盤の位置関係がわかれぱ、あとはどこを押すかという順序の問題である。そこで、数字で順序と鍵盤の位置関係を示す「数字奏法譜」とそれを置く「譜面台」を開発した。

●曲には初めから一音でもハーモニーをつけ、美的な感動がすぐ得られて、楽しく弾けるようにした。

●「数字奏法譜」では、最初から両手で弾くとともに、ペダルを踏む、左手をオクターブ下げてみる、右手で適当にトリルを入れる、数宇奏法譜を横にずらして移調するなど、譜面上に書かれていないことにも自由にトライできる。音楽とは、自由に考え、実践できるからこそ最高の喜ぴになるのである。このことを生徒に伝えることが教師の使命であり、喜びでもある。基本的な哲学の部分はさておいても、まずこのメソッドでレッスンを始めて頂きたい。半年、一年かけて楽しいレッスンを充分に経験してから旧来のピアノレッスンに進んだとしても決して遅くはないし、むしろ旧来のメソッドを修正しつつ、本来のピアノ演奏が楽しくてしょうがないという世界が教師、生徒ともども実現できる。実際、当メソッドの生徒さんは「ピアノってこんなに簡単なんだ,」と驚き、インストラクターからは「このメソッドで音楽観が180度変わりました」との声が上がっている。
 当メソッドでむしろ大変なのは先生の側である。何より頭の切り替えが必要になる。このためのセミナーは、本部で随時開催しているし、すでにこのメソッドで教えている講師と直接話すことも出来る。個人、先生を間わず、当メソッドに関心のある方は、どうぞ振興会本部までお問合せ下さい.

(楽譜・音楽書専門 松沢書店発行 ピアノの先生のための月刊情報誌「レッスンプラスワン」2001年5月号より)

なぜ誰でもすぐピアノが弾けるのか

1.うたまくら音楽教室の場合~日本で初めてトツカ・ビアノ・メソッドを取り入れた音楽教室

・半年で成功した発表会
このトツカ.ピアノ・メソッド(以後TPM)のコンセプトは、私の20数年間のドイツ生活経験の中で・日本とドイツとの音楽文化の違いを元に音楽の本質を見つめ直すことから創案することができましたしかし私は音楽教育の専門家でもなく、ピアニストでもないため、実際に具現化していく課程がわかりません。そのため、10年程前から、日本に帰るたびにピアノの講師、音楽教育の専門家など全国の多くの方に、コンセプトを話してきました。皆さん、はじめは興味を持ってくださり、画期的なレッスン法であると高い評価をして下さるのですが、そこまでで実際に時間をかけて、ともにこの新しい教育法を世の中に「生み出そう!」と考えて行動してくださる方には、めぐりあえませんでした。
 そんななか現在TPMの理事である歌枕直美さんとの出会いがあり、コンセプトを理解し共感していただくことができました。そして1995年、株式会社うたまくら.(当時有限会社うたまくら)の音楽教室にて取り上げ、教材制作から実験教室に妻まで、手掛けて頂くことになり、このTPMはスタートを切ったわけです。
生徒を募集して約半年経過した11月頃から、メソッドの成果が顕著になってきました。当事者のインストラクター(教師)や生徒が、この驚異的な効果を確信できました。そこで、当メソッドのコンセプトのひとつ、「いっでもどこでも音楽できる」ということから、翌月の12月に発表会を計画しました。
 1996年1月28日、大阪リーガロイヤルホテルで、第1回の生徒による発表会を開催するにいたりました。当時の在籍者数約40名中22名が参加し、そのうちピアノは初めてという生徒は19名でした。次のぺージの表を見て下さい。これが試験的なレッスンを開始して、わずか8~9ヶ月目のことだと思えますか。生徒さん22名のうち、約20名は数字奏法譜によりレッスンを開始し、2名以外全員暗譜によって、たどたどしいながらもステージに上がって、これまでの成果を披露するということになりました。ここで世の中にはじめてTPMの価値を問うことになりますが、ピアノを始めて1年に満たない生徒さん方の、生き生きした表情豊かな演奏が、会場にいた方々に新鮮な感動を与えました。
 よりテクニカルに華やかに演奏できることも素敵ではあると思いますが、左右一本指であっても音が美しく、感情が溢れている演奏は人々に感動を与えることができます。それはピアノを弾くということを通じて、その人の人生観や美的な完成が表現されているからです。また、TPMのコンセプトである「楽譜にとらわれず、自由さを失わない」ということを実現し、楽しみながら自分自身の音楽を表現されていらっしゃいました。
(第2章-全国に拡がるトツカ・ピアノ・メソッドより抜粋)


2.エリート主義からの脱却~元桐朋音大 蒔田尚昊教授との対談

戸塚 専門的に音楽を勉強したことのない私にとって、先生の話は、いつも参考になりありがとうございます。
蒔田 あなたの話は、逆に、われわれ専門家にとっても、気がつかなかつたことがいろいろあります。
戸塚 私は今、日本のピアノ音楽教育に興味を持つていて、現行のピアノレッスンの実態を知るにつれて、疑間を抱くようになりました。そこで、先生のこ意見を拝聴したいと思い、うかがったわけです。私も及ばずながら、関連する本をたくさん読んでおりますが、特に最近の論調は従来の教育の行き詰まりと、そこから脱却しようとする動きが混然と述べられているようです。しかし、従来の誤謬を、そのままもっともらしく述べているという内容が多く、特にひどい人になると、同じ文章のなかで、まったく矛盾した教育観が披露、評価されているケースも見かけます。
蒔田 そう、日本の音楽は、戦後いっきに大衆化しすぎましたね。クラシック音楽は、もともと貴族の教養であったわけで、それが、まずシューベルト(1797~1828)によつてクラシック音楽と大衆音楽(Volkslied)との仲介がはたされ、2番目に音楽教育を施すことが、音楽家の職業として成り立つことによって、大衆にも、より普及した。それは、クラシック音楽が大衆化されることによって、もう一段階下のクラシック音楽ができたわけではなく、根本的に大衆に普及したと考えるべきでしょう。しかし、この大衆も、底辺という意味ではなく、有産階級と言えるのですが。それ以前にも、べートーヴェンが第9のフィナーレの合唱で階級の融合をはかろうとしました。本来、これは10番目の交響曲のモチーフでもあったはずです。
戸塚 なるほど、ドイツにいて、このあたりの経過が非常に白然に行われたことは、容易に想像できますが、日本の大衆化は、こんな感じではありませんね。
蒔田 日本の音楽教育の産業化はヨーロッパのように音楽家個人をベースに大衆化していったのではなく、明治時代以後今日まで、国の方針による専門家教育(職業音楽家育成教育)が、さらに、戦後のヤマハ、カワイを中心とした教育の収益化が、大衆化に貢献していきました。あなたも、昔からピアノを販売しているということは、これに貢献し、一方で利益を亨受したわけですよ。とは言ってもピアノを売ることが悪いというわけではなく、たとえば教育の実態を見ると、僕の大学のみならず、大学の音楽教育が椎威による恐怖政治(レッスン)を行っていることなどが悪いと考えられます。それはある意味では落ちこぼれをつくらないための、マニュアル化された画一的教育方針でした。その結果は、少数のヒーローを育成しただけで、結局ほとんどの人が、音楽の本質を知ることなく嫌いになってしまう、まあ、落ちこぼれの増産を招いただけでした。結果的には、身についた大衆化ではなく、ブームのようなもので終わろうとしているわけです。あなたの考えられたメソードは、教師が大変で、大げさに言えば一人一人に対応したカリキュラムを必要とすると言われていますが、これは大半のピアノ教育者が忘れている大切な点だと思いますよ。
戸塚 うちの講師には、一人一人に、カリキュラムをつくることを某本的な考えとして指導しておりますが、一般の先生方は、対応しようという発想も無ければ、能力もないと思いますよ。と言うのは、そういう教育を受けていないのですから。
蒔田 日本の音楽大学は、職業音楽家を育てる、本来は、エリートを育てようとした音楽教育から出発し、その教育方針から100年経った今日も、未だに脱却できていない。伝統芸能の家元制がピアノにとって代わっただけです。日本全国でピアニストになろうといういう人は、ウチの大学生だけで十分なはずです。それがその100倍のピアニスト志望者がいるのですから。そう、この点は重要なのですが、変化してきている音楽教育環境に働きかけ、環境を刺激し、改革し、創造していく教育でなければいけないと思います。
戸塚 今の先生の意味がよくわからないのですが…。
蒔田 あなたの実践されていることとも共通するのですが、たとえば、レッスンに通わない音楽、楽譜を使わない音楽の習得法もあるわけです。教育とは言えないかもしれませんが、耳で覚えてるメロディーなどを応用した、。即興演奏があってもいいと思います。音楽教育はマニュアルに関係なく、自然発生的に、音を楽しんで楽器を自分のものにしていく課程、つまり、それがさぐり弾きですね。そういうことが、もっともっと大衆の喜びになり、これを伝播していくのが、地についた音楽と言えるのではないでしょうか。ピアノ演奏も、こんなふうになっていくと、もっと楽しく喜びにつながるのではないでしょうかね。僕は、自由さがとてもいいあなたのピアノ教育で、人間のもつ本質的な革新性、創造性、を助けると思います。
戸塚 私は、それほど深い哲学的な意味をもつ人問教育諭からアプローチしたわけではありませんが、ドイツに長く住んでいますと、なんとなく、自然にそうなってしまうんです。そういえば、教育者の祖父(小学校の主事)の影響で、デューイの、本の正確な名前は忘れましたが、『人間の教育諭」なるものを、大人になってから読んだこともありましたが…。私は、ただ自分がなんとなくピアノを弾くようになった課程を、ドイツという土壌の中で素直にまとめてみたら、メソッドになってしまった。正確に言えばメソッドとしての体系は整っていないが、音楽を身につける過程の、基本の考え方がわかった、ということだけです。
蒔田 あなたは大変いいところに気がついた。僕も、陰ながら応援しますから、ぜひ、生懸命推進して成功してください。


●カタログハウス「通販生活」(1999年新春号~2001年秋号)
楽譜が読めなくても「時の過ぎゆくままに」や「クリスマス・イヴ」が弾けちゃうじゃないの!初夢第3弾として掲載され、歴代商品ベスト100にも選出されました。全国の大人のピアノ学習者の皆様から大好評!一万部を突破!

●ジュピターショップチャンネル(CS放送)
2000年12月第一回放送
2001年3月第二回放送

●ベルーナ
「素敵な生活2002年春号」に掲載。

●千趣会「マンスリークラブ」(2003年春号・夏号)
「楽譜が読めなくても簡単にピアノが弾ける大人のための新レッスン」として話題沸騰!

●千趣会「マンスリークラブ」(2005年秋号)
「楽譜が読めない初心者でもピアノが弾ける!」
楽譜がよめなくても大丈夫! オリジナルの数字奏法譜を、鍵盤上に立てかけるだけでOK。 30分ほど練習すれば、両手でのピアノ演奏も可能に。 お母さんと一緒に子どもも楽しくピアノレッスンを始めましょう。

●ニッセン(2003年春号 2008年春号)
「いいもの発見術」に掲載。
好きな曲を簡単に演奏したい。そんな夢が叶います。


「これなら弾けるかも!」
大人のためのトツカ・ピアノ・メソッドとして各通信販売で大きな実績を上げました。通信販売期間終了後も続編のご依頼、新たな教材のご希望のお電話等、お問合せが続いています。

「教室には通わないけれど」
お客様の声としましてはCD付というのが好評で、教室に通うのではなく、自習される方がほとんどですので、このCDは大変参考になり、目標が持てるという内容です。

「子供の為に」
中には教室に通っておられる子供さんのために、何か子供用の良い曲がないでしょうか?とのご相談もありました。教室ではなかなか音符に馴染めずお困りの様子で、楽譜が苦手な子供さんの励みにもなったようです。入門編はどのような年令の方にも適用できます。

教室のご案内

 

地区 教室名 住所 連絡先  
近畿  うたまくら吹田駅前教室  大阪府吹田市昭和町  06-6317-3873  
 うたまくらピアノ工房教室  大阪府吹田市日の出町 http://www.utamakura.co.jp  
 うたまくら宮野教室  大阪府高槻市宮野町    
 セブンカルチャークラブ鳳  大阪府堺市西区鳳南町  072-274-6666  
 セブンカルチャークラブ八尾 大阪府八尾市光町 072-992-8100  
関東  ユーロピアノ  東京都世田谷区北烏山  03-3305-1211  
http://www.euro-piano.co.jp/  
(株)小宅楽器 埼玉県春日部市大場 048-735-5396  
http://www.oyake.co.jp/  
ベヒシュタイン・久喜ピアノ教室 埼玉県久喜市青毛 0480-22-3954  
http://www.kuki-piano.jp/p-lesson.htm  
Rera音楽教室 埼玉県戸田市上戸田 048-432-0242  
http://rera.webcrow.jp/index.html  
九州 小池楽器  佐賀市神野西1-2-8  0952-31-0366  
 林田賢ピアノコミュニティハーモニー  長崎市浜町2-17  095-829-3290  

 

教材販売

トツカ・ピアノ・メソッド
「大人のためのピアノレッスン」
CD付~
44.298円(税込)

 
--------  --------  --------  -------- 

20年余りをドイツで暮らした戸塚氏が考案した画期的なレッスン教材。
ピアノで遊ぶ ”“楽しく弾く 新しいピアノ演奏をこの 4冊の数字奏法譜で!
初心者の方に最適。必ず 30分で両手で弾けます。

トツカ・ピアノ・メソッド
「大人のためのピアノレッスン」(CD付)
~入門編~

4,298円(税込)
 
幅広い年齢の方にも対応できる曲目です。数字もシンプルで、目で追いやすく、「憧れのあの曲」を弾く前にどうぞ!


【曲目】
・家路
・よろこびの歌
・エリーゼのために
・きらきら星
・聖者の行進
・茶色のこびん
・黒い瞳
・禁じられた遊び
・きよしこの夜
・ジングルベル
 

 トツカ・ピアノ・メソッド
「大人のためのピアノレッスン」CD付)
~クラシック&リラクゼーション編~

4,298円(税込)
 
「ショパンの『ノクターン』が弾けるなんて!」バロック音楽から坂本龍一まで、もう、ピアニスト気分で!


【曲目】

・乙女の祈り
・ノクターン
・別れの曲
・カノン
・メヌエット

・ドナウ川のさざなみ
・ジムノペディ
・アメイジング・グレイス
・渚のアデリーヌ
・エナジーフロー 

トツカ・ピアノ・メソッド
「大人のためのピアノレッスン」(CD付)
~スクリーン編~

4,298円(税込)

優雅にお茶を飲みながら...BGMとして聞こえてきても素敵!あの映画の名場面が蘇ってきます。


【曲目】

・もののけ姫
・風のとおり道
・いつも何度でも
・アンチェインドメロディー

・星に願いを

・魅惑のワルツ
・エデンの東

・太陽がいっぱい
・埴生の宿
・戦場のメリークリスマス

 トツカ・ピアノ・メソッド
「大人のためのピアノレッスン」(CD付)
~ニューミュージック編~

4,298円(税込)

 
ついつい歌ってしまう!お友達に聞いて頂いてもきっと喜ばれるはず!次は弾き語りに挑戦!


【曲目】

・夜空ノムコウ
・ファーストラヴ
・クリスマス・イヴ
・少年時代
・上を向いて歩こう

・卒業写真
・いとしのエリー
・峠のわが家
・スカボロフェア
・大きな古時計

誰でもすぐ弾けるピアノ
  「超」ピアノ演奏法
戸塚亮一 監修(トツカ・ピアノ・メソッド主宰)

トツカ・ピアノ・メソッド振興会編
ショパン刊
1,620(税込)


耳から入って遊びながら学ぶ
トツカ・ピアノ・メソッドの本質がこれ一冊でわかる!


〈目次〉
序章 カラオケが歌えればピアノが弾ける
第1章 数字奏法譜によるピアノ入門
第2章 全国に拡がるトツカ・ピアノ・メソッド
うたまくら音楽教室の場合
~日本で初めてトツカ・ピアノ・メソッドを取り入れた音楽教室
第3章 五線譜信仰からはなれる

 

G(TPM講師資格取得)セミナー

TPMコンセプト及び大人のためのピアノレッスン入門編の 解説と体験レッスンのシミュレーション
トツカ・ピアノ・メソッドのレッスンを始めるピアノ講師のための必修セミナー。数字奏法譜の仕組みとレッスンの進め方を特許教材「入門編」に従って解説(約二時間半)。筆記による試験有り。終了後認定講師の資格を授与。

    近畿 関東  
  会場 株式会社うたまくら.内 うたまくらピアノ工房 (予定)ユーロピアノ 烏山ショールーム  
   
  大阪府吹田市日の出町9-21 東京都世田谷区北烏山9-2-1  
  セミナー費用 ¥18,900(税込)  
  受講料、テキスト代:¥15,000 指導要項¥2,500含む  
  申し込み方法 資料請求してください。  
  株式会社うたまくら.内 トツカピアノメソッド  
  大阪府吹田市昭和町10-3-201  
  TEL:06-6317-3873  FAX:06-6317-3874  
  E-mail:utasha@utamakura.co.jp